・マダイ
一般的には鯛と言えばマダイのことを指します。鯛の頂点に立つマダイは結婚式などおめでたい席の祝膳にはかかせません。産卵時期と桜が咲く時期が似ていることから、この頃のマダイは「桜ダイ」と呼ばれています。
・チダイ
チダイはマダイにとてもよく似ています。
マダイより小ぶりで、色味も非常に美しいので、姿焼きなどにはチダイがよく使われているようです。
・レンコダイ
オレンジ色っぽい色合いがとても美しいレンコダイ。
レンコダイの呼び名は主に市場などで呼ばれる名前のようです。
マダイとチダイに比べると、見た目の違いははっきり分かります。